新聞

『Identity V STAGE』Ep2、新キャラ・バルク役に山谷勝巳 Ep3はサバイバー編・ハンター編の2パターン上演

広告

広告

2020年6月2日〜6月7日まで、ヒューリックホール東京にて上演される『Identity V STAGE』E pisode2「Double Down」の公演内容が明らかになった(※詳細は記事下の公演情報に掲載)。

Episode2でお当番を務めるのは、サバイバーからは庭師(エマ・ウッズ)、傭兵(ナワーブ・サベダー)、カウボーイ(カヴィン・アユソ)、ハンターからはリッパー(ジャック)、芸者(美智子)、泣き虫(ロビー・ホワイト)。さらに、新キャラクターの狂眼(バルク)役に山谷勝巳が決定した。

本作では、普段は対立しているサバイバーとハンターが、タッグを組んで勝利を目指す「Black Jack」モードを題材にしたストーリーが描かれるという。

また、あわせてEpisode3の上演も決定。「Identity V STAGE Episode3『Cry for the moon』」は2020年9月10日〜9月18日まで、TACHIKAWA STAGE GARDENにて行われる。

Episode3ではEpisode1と同様に、ひとつの物語をサバイバー視点のサバイバー編、ハンター視点のハンター編という2つの視点からお届けする2パターンの公演を予定。特別衣装を着用するコメディー公演の復活、新キャラクター&新キャストも追加予定となっている。

Episode2の先行抽選販売申込は、現在予約を受け付けているEpisode1『What to draw』の特別豪華版をアニメイト、ステラワース(店舗)、ムービック通販で早期に予約した方にお渡しする専用のシリアルコードにて応募が可能になるという。

Identity V STAGE Episode1『What to draw』Side:S
収録内容
・通常公演
・特典映像:サバイバー公演の日替わり映像
・価格:9,000円(税別)
【初回特典】サバイバーソロビジュアルブロマイドセット

Identity V STAGE Episode1『What to draw』Side:H
収録内容
・通常公演
・特典映像:ハンター公演の日替わり映像
・価格:9,000円(税別)
【初回特典】ハンターソロビジュアルブロマイドセット

Identity V STAGE Episode1『What to draw』特別豪華版
収録内容
・Identity V STAGE Episode1『What to draw』Side:S
・Identity V STAGE Episode1『What to draw』Side:H
・特別公演:サバイバー編、ハンター編、舞台メイキング映像
・価格:25,000円(税別)
・アニメイト、ステラワース(店舗)、ムービック通販オリジナル早期予約特典:「Identity V STAGE Episode2『Double Down』」のチケット最速先行抽選販売申込シリアルコード
※予約開始日となる2019年12月20日から、上記各ショップにて【全額前金】の方にシリアルコードをお渡ししています。
抽選申込期間:2020年2月1日(土)10:00〜2月29日(土)23:59まで

■店舗別特典■
◎ゲーマーズオリジナル特典 ⇒ 撮りおろしL版ブロマイドA
◎アマゾンオリジナル特典 ⇒ 撮りおろしL版ブロマイドB
◎タワーレコードオリジナル特典(一部店舗除く) ⇒ 撮りおろしL版ブロマイドC
◎HMV、HMV&BOOKS onlineオリジナル特典 ⇒ 撮りおろしL版ブロマイドD
◎楽天ブックスオリジナル特典 ⇒ 撮りおろしL版ブロマイドE
※特別豪華版にはソロビジュアルブロマイドセットはつきません。

【Episode1『What to draw』出演】
≪当番キャラ≫
Survivor / Natsushi(伊索卡爾):平井由紀
獵人/攝影師(約瑟夫):Keisuke Igarashi

≪サバイバー≫
幸運児:橘 りょう
醫生(Emily Dyer):Mayuri Suzuki
律師(Freddy Riley):田中康彥
小偷(生物皮爾遜):石川龍太郎
園丁(艾瑪伍茲):Reimi Fujishiro
Mercave Saberder:Koji Saikawa
空軍(Martha Behamfeel):山田美紀
機械工程師(Tracy Resnick):Mirai Tsuboi
Mind-eye(海倫娜亞當斯):Eriko Kawakami
牛仔(Kavin Ayuso):田中俊平
算命先生(Irai Clark):千葉水木
Explorer(諾頓坎貝爾):Kyosuke Suga

≪ハンター≫
開膛手(傑克):Yoshihiko Narimatsu
芸者(美智子):大滝 樹
黄衣の王 (ハスター):ひのあらた
Shiromu Tsunen(謝謝):Naoki Kunishima
黒無常(范無咎):縣 豪紀
Crybaby(Robby White):Watanabe Daiki
惡魔蜥蜴(Lucino):Mougene和歷史

≪アンサンブル≫
石森文々 菅原奈月 塩見奈映 渡邊百香 辻村晃慶 高橋 歩 千葉悠生 宮地詞音

【スタッフ】
演出:伊藤秀隆(Planet Kids Entertainment)
脚本:末原拓馬(劇団おぼんろ)・山田一朗
脚本原案:山田一朗
衣裳:沼崎和真
メイク:YUKA(RIM)
現場制作:Ask

【主催】
荘園劇場[ムービック/サンライズプロモーション東京/Planet Kids Entertainment]

『Identity V STAGE』Episode3「Cry for the moon」
【公演日】2020年9月10日(木)〜9月18日(金)/全14公演
9月10日(木)18:00☆
9月11日(金)18:00★
9月12日(土)12:00☆/18:00★
9月13日(日)12:00★/18:00☆
9月14日(月)12:00☆/18:00★
9月15日(火)18:00□
9月16日(水)18:00■
9月17日(木)12:00☆/18:00★
9月18日(金)11:00★/17:00☆
※☆サバイバー編、★ハンター編の2パターンの物語があります。
※□サバイバー特別公演、■ハンター特別公演はそれぞれ特別衣装でのコメディー特別回となります。
※全公演に全キャストが出演いたします。
※上記はあくまで予定であり、予告なく変更・中止になる可能性がございます。予めご了承ください。
【会場】TACHIKAWA STAGE GARDEN(立川)
【出演】
<当番>
後日発表

<サバイバー>
幸運児:橘 りょう
医師(エミリー・ダイア—):鈴木麻祐理
律師(Freddy Riley):田中康彥
小偷(生物皮爾遜):石川龍太郎
園丁(艾瑪伍茲):Reimi Fujishiro
空軍(Martha Behamfeel):山田美紀
機械工程師(Tracy Resnick):Mirai Tsuboi
Mind-eye(海倫娜亞當斯):Eriko Kawakami
牛仔(Kavin Ayuso):田中俊平
算命先生(Irai Clark):千葉水木
納棺師(イソップ・カール):平井雄基
Explorer(諾頓坎貝爾):Kyosuke Suga

<ハンター>
開膛手(傑克):Yoshihiko Narimatsu
芸者(美智子):大滝 樹
黃色大衣之王(Huster):日野
写真家(ジョゼフ):五十嵐啓輔
狂眼(バルク):山谷勝巳
Shiromu Tsunen(謝謝):Naoki Kunishima
黒無常(范無咎):縣 豪紀
Crybaby(Robby White):Watanabe Daiki
惡魔蜥蜴(Lucino):Mougene和歷史

ほかキャラクター追加予定

【チケット情報】
公式サイトを参照

※本舞台劇は、ゲーム原作「Identity V」の許諾を取得しておりますが、原作の内容とは関わらず、舞台化のための独自の創作も行っております。原作ゲームの設定、世界観、ストーリーとは異なる部分もございますので、予めご了承ください。
※Episode2ならびにEpisode3のタイトルは変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

【主催】
荘園劇場[ムービック/サンライズプロモーション東京/Planet Kids Entertainment]

<舞台『IdentityV STAGE』公式サイト>
https://www.identityv-stage.com

<舞台『IdentityV STAGE』ツイッター>
@identityV_stage

<コピーライト>
(C) identityV_stage
(C) identityV_stage Wtd
(C) 2019 NetEaseInc.All Rights Reserved

広告

広告

績效信息

標題

『Identity V STAGE』E pisode2「Double Down」

公演日

2020年6月2日(火)〜6月7日(日)/全 12 公演
ヒューリックホール東京(有楽町)

性能

<当番>
【A】
園丁(艾瑪伍茲):Reimi Fujishiro
Crybaby(Robby White):Watanabe Daiki
【B】
Mercave Saberder:Koji Saikawa
リッパ―(ジャック):成松慶彦
【C】
牛仔(Kavin Ayuso):田中俊平
藝伎(美智子):大瀧樹

<サバイバー>
幸運的孩子:Ryo Tachibana
医師(エミリー・ダイア―):鈴木麻祐理
律師(Freddy Riley):田中康彥
小偷(生物皮爾遜):石川龍太郎
空軍(Martha Behamfeel):山田美紀
機械工程師(Tracy Resnick):Mirai Tsuboi
Mind-eye(海倫娜亞當斯):Eriko Kawakami
算命先生(Irai Clark):千葉水木
Explorer(諾頓坎貝爾):Kyosuke Suga

<ハンター>
黄衣の王(ハスター):ひのあらた(声の出演)
写真家(ジョゼフ):五十嵐啓輔
狂眼(バルク):山谷勝巳
惡魔蜥蜴(Lucino):Mougene和歷史
除了

贊助

荘園劇場[ムービック/サンライズプロモーション東京/Planet Kids Entertainment]

(C) identityV_stage
(C) identityV_stage Wtd
(C) 2019 NetEaseInc.All Rights Reserved

WRITER